こんにちは。本日8/29窓口相談員を担当している発知(ほっち)です。
前回投稿の通り、9/30(土)から全5日にわたって、あきる野創業塾が開催されます。
あきる野市内で創業をお考えの方、創業5年未満の方、創業にご興味・関心のある方が、創業塾にご参加されると以下のメリットがあります。
・経営に必要な知識を習得できる。
・事業成功のカギを握る「ビジネスプラン」を作成できる。(融資をお考えの方は、特に融資申し込みがスムーズになり、かつ審査時に有利になる可能性があります。)
・同じ志を持った受講生とのネットワークが作れる。(創業後も心強い味方になります。)
それだけではありません。
同講座は、国の産業競争力強化法に基づいており、一定の出席率を満たし、ビジネスプランを完成させることにより、「特定創業支援事業の支援を受けた創業者」として証明され、以下の支援施策をご利用になります。
・会社設立時の登記にかかる登録免許税が軽減されます。(例えば、株式会社設立は15万円が7.5万円に減額されます。)
・創業関連保証の特例として、無担保、第三者保証人なしの創業関連保証が、事業開始6か月前から利用の対象になります。
・日本政策金融公庫融資制度の自己資金要件が緩和されます。
その他にも、国や東京都の創業補助金の応募対象者として「特定創業支援事業の支援を受けた創業者」が要件となっています。
創業者にとって、こんなに多くのメリットがあるのです!
全5回の講座で5,000円の受講料がかかりますが、創業前の先行投資だと考え、ぜひ受講を検討してみてください。
きっと多くのリターンがあります。
ぜひ創業の夢をカタチにする第一歩にしてください。
申込み・問合せ
あきる野商工会 TEL:042-559-4511
あきる野創業・就労・事業承継支援ステーション Bi@Sta TEL:042-518-7778
2017年8月29日火曜日
2017年8月19日土曜日
第二回あきる野創業塾
今年もあきる野市創業塾を開催します。
日程は 9月30日(土)
10月 7日(土)
10月14日(土)
10月21日(土)
10月28日(土)
の全5回です。
皆様のご参加をお待ちしております!!
2017年8月15日火曜日
あきる野Bi@Sta創業支援セミナー
あきる野Bi@Sta相談員の発知です。
本日8/15(火)、あきる野Bi@Sta創業支援セミナーを「障害福祉サービス(放課後等デイサービス)事業の始め方」というテーマで開催いたしました。
許認可手続きから、運営に関することまで、制度の全体像を解説させていただきました。
お盆休み中にも関わらず、雨の中お越し頂いた方々、誠にありがとうございました。
次回の創業支援セミナーは、9/16(土)あきる野Bi@Sta相談員の坂本先生による「知っておきたい経理処理 座学と演習」です。
お店の経理処理について、決算書や簿記のしくみから作成方法まで、初心者の方にも分かりやすく解説していただきます。
ただいま申込受付中ですので、ご興味ある方は下記へお問い合わせください。
あきる野創業・就労・事業継承支援ステーションBi@Sta
☎518-7778
本日8/15(火)、あきる野Bi@Sta創業支援セミナーを「障害福祉サービス(放課後等デイサービス)事業の始め方」というテーマで開催いたしました。
許認可手続きから、運営に関することまで、制度の全体像を解説させていただきました。
お盆休み中にも関わらず、雨の中お越し頂いた方々、誠にありがとうございました。
次回の創業支援セミナーは、9/16(土)あきる野Bi@Sta相談員の坂本先生による「知っておきたい経理処理 座学と演習」です。
お店の経理処理について、決算書や簿記のしくみから作成方法まで、初心者の方にも分かりやすく解説していただきます。
ただいま申込受付中ですので、ご興味ある方は下記へお問い合わせください。
あきる野創業・就労・事業継承支援ステーションBi@Sta
☎518-7778
登録:
投稿 (Atom)