みなさまこんにちは!
あきる野市は今日も快晴!!
今日は土曜日とあって、近くを流れる秋川の川岸でBBQや川遊びを楽しむ家族連れや
グループを多く見かけました。
さて、8月のミニセミナーのご案内です。
最近IOTとかAI、ビッグデータ等々・・・情報にまつわる話を耳にすることが増えてきたような気がします。
最近ではいろいろなロボットが開発された・・なんてニュースも聞きますね。
人型ロボットや犬型ロボットが話題になっている今日この頃ですが・・・
今回の創業セミナーは、「ロボットのお話し」という少し珍しいテーマで開催します。
ロボットの進化、ロボット化は、私たちの生活や仕事にどのように影響するのでしょうか?
今回のセミナー講師は今年4月からBi@Sta相談員としてご活躍いただいている
川下敬之先生です。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みは下記をご覧の上、Bi@Staまでお電話でのご予約をお願い致します。
■あきる野創業・就労・事業承継支援ステーションBi@Sta
住所:あきる野市秋川1-8 あきる野ルピア2階
■電話 042-518-7778
(TEL及び窓口受付時間:月~土(祝日、第三水曜除く)午前10時~19時)
■Email:bista.akiruno@gmai.com
2018年7月21日土曜日
2018年7月19日木曜日
「BEBRAND」チャレンジショップ
本日から、毎週木曜日限定であきる野ルピア2階Bi@Sta内チャレンジショップで「BEBRAND(ビーイーブランド)」の野球用品を出展します。
このブランドは通常はインターネットを通じての販売のため、お客様と直接お話をしたいというオーナーの希望で実現しました。
グラブ、シューズ、バットなどを出品しています。
期間:7月19日、26日、8月2日、9日、23日、30日(※8月16日は休み)
毎週木曜日限定の営業です。
時間:14時~18時半
皆様のお越しをお待ちしております。
お店のHP https://bebrand.jp/
2018年7月17日火曜日
ミニセミナー(HP作成)開催後記!
みなさんこんにちは!あきる野Bi@Sta相談員の坂本です。
本日(7/17)ホームページ作成に関するセミナーを行い、
この猛暑日の中、6名の方にご参加いただきました。
内容は、実際にホームページを作る技術的な方法ではなく、「集客に直結する」、「より多くの問い合わせを獲得する」、そのノウハウについて私の失敗談を踏まえてお話させていただきました。
要点は
①お客様がみなさんの商品・サービスをなぜ必要とするのか
②お客様がなぜみなさんを選ぶのか
③お客様に”これがまさに私が知りたかったこと”(To Me Message)と共鳴して頂くか
であり、ここを重点にお伝えさせていただきました。
ご参加いただいた方々より
①実際にホームページを作るワークを行いたい
②画像を自分で作れるようイラストレーターの操作を教えていただきたい
とのご意見を頂戴いたしました。
次回は、このようなミニセミナーを実施できるよう取り組んでまいります。
ご参加されたみなさまに厚く御礼申し上げます。
本日(7/17)ホームページ作成に関するセミナーを行い、
この猛暑日の中、6名の方にご参加いただきました。
要点は
①お客様がみなさんの商品・サービスをなぜ必要とするのか
②お客様がなぜみなさんを選ぶのか
③お客様に”これがまさに私が知りたかったこと”(To Me Message)と共鳴して頂くか
であり、ここを重点にお伝えさせていただきました。
ご参加いただいた方々より
①実際にホームページを作るワークを行いたい
②画像を自分で作れるようイラストレーターの操作を教えていただきたい
とのご意見を頂戴いたしました。
次回は、このようなミニセミナーを実施できるよう取り組んでまいります。
ご参加されたみなさまに厚く御礼申し上げます。
2018年7月13日金曜日
就労相談
本日は、ハローワーク職員による就労相談を10時から16時まで行っております。
なお、14時から15時までは、「ここるの」にて出張相談を行っておりますので、お子様連れでも、ゆっくりと相談をしていただけるかと思います。
是非、お気軽にお立ち寄りください。
なお、14時から15時までは、「ここるの」にて出張相談を行っておりますので、お子様連れでも、ゆっくりと相談をしていただけるかと思います。
是非、お気軽にお立ち寄りください。
2018年7月12日木曜日
チャレンジショップ開催中
「BEBRAND(ビーイーブランド)」の定番商品(グラブ・シューズ・BFJ対応バット)などを出品しております。
ビーイースタッフも常駐しており、オーダーサンプルも多数取り揃えていますので、その場でのオーダーもお受けできます。
ビーイーブランド商品を、直接、触っていただくことができるチャンスです。
この機会をお見逃しなく!!
期 間 : 2018年7月19日~2018年8月30日の毎週木曜日
(7/19・26・8/2・9・23・30 ※8/16はお休み)
時 間 : 14時~18時30分
場 所 : あきる野ルピア2F 「Bi@Sta」内 チャレンジショップ
お店のHP→https://bebrand.jp/
![]() |
定番商品取り揃えてます。 |
2018年7月9日月曜日
あきる野市中央図書館
皆様こんにちは
あきる野Bi@Staの相談員武でございます。
今日はBi@Staがある商業施設「あきる野ルピア」の近くの図書館をご紹介します。
あきる野市中央図書館!
JR五日市線秋川駅北口から徒歩約5分の秋川きららホールに隣接しています。
あきる野Bi@Staの相談員武でございます。
今日はBi@Staがある商業施設「あきる野ルピア」の近くの図書館をご紹介します。
あきる野市中央図書館!
JR五日市線秋川駅北口から徒歩約5分の秋川きららホールに隣接しています。
実はここビジネスコーナーがとても充実しています。
自己啓発の本や、創業を志す人たちにとって参考になる本が数多く置かれています。
我々相談を受ける側にとっても参考となる蔵書が多いことが特徴です。
私も仕事柄、多くの図書館を訪れますが、中央図書館のビジネス関連の蔵書数は他に引けを取らない充実したものだと感じます(個人的感想ですが・・・・)
そして何よりビジネス情報コーナーでは役立ち情報が満載!!!
我々あきる野創業・就労・事業承継支援ステーションBi@Staも案内してもらっています。
秋川を訪れる機会があれば是非中央図書館覗いてみて下さい!
開館時間
月~木 午前10時から午後8時
土・日・祝 午前10時から午後6時
休館日
金曜日、第三火曜日、年末年始、特別整理日
なんと・・・祝日も開館してます!!
私たちあきる野Bi@Staでは
「あきる野市民」「あきる野市で起業を考えている」
そのような方なら何度でも無料で中小企業診断士の資格を持つ専門家の相談を受けることが出来ます。
自分の強みを活かして何かやってみたい方。何か新しいことにチャレンジを考えている方
是非一度お立ち寄りください!
お待たせしないためには予約をお勧めします。
お電話もしくはメールでのお問い合わせも大丈夫です!!
2018年7月5日木曜日
あきる野まちゼミが開催されます
あきる野市内のお店の店長さんらが講師となって専門知識やお得情報を無料で教えてくれるミニ講座です。
期間は、2018年8月1日~31日です。
あきる野Bistaも下記の通り、まちゼミに参加いたします。
★萩野先生の「夏休み子ども創業塾~君は将来の社長だ!~」
8月9日(木)14:00~15:30
8月17日(金)14:00~15:30
会場 あきる野ルピア3階 商工会議室
★武先生の「第一印象を良くする姿勢・所作を学ぼう」
8月4日(土)14:00~15:30
8月22日(水)14:00~15:30
8月29日(水)14:00~15:30
場所 あきる野ルピア2階Bistaスモールオフィス
7月20日から予約受付が始まります。
申込電話 042-518-7778
お申し込みをお待ちしております。
2018年7月2日月曜日
南沢あじさい山
こんにちは
あきる野Bi@Staの武です。
先日もご案内いたしましたが、五日市にある南沢あじさい山では今あじさいが満開です。
東京は先月末に梅雨明けし、五日市地域も暑い日が続きますがもうしばらくあじさい山は見ごろが続きます。
是非皆様山の中で咲く1万株のあじさいを堪能してください。
あじさい山へはJR五日市線、武蔵五日市駅から徒歩40分。車で約15分、駐車場もあります。
入山料500円、駐車場500円です。
あきる野Bi@Staではあきる野市で創業される方、あきる野市民の方は無料で何度でも
中小企業診断士資格を持つ専門家の相談を受けられます。
創業をお考えの方、自分でやってみたいことがあるけどビジネスになるのかわからず悩んでいる方も是非一度あきる野Bi@Staにお越しください。
本日ご紹介した南沢あじさい山の活動日本携わっている若者もBi@Staを利用していろいろな気づきを得て自分の活動に活かしています。
登録:
投稿 (Atom)